だいぶ前に書いたRの記事
学会とかで「あのRの松村さんですか?」と言われたときは,研究よりもRの方を覚えられていて昔は残念な気がした. 今は全然気にしていないというか,そうだろうねという感じ.
植生情報に書いていたRの記事を読んで参考にしたと,最近頂いたメールにあった. そこで,だいぶ前に書いたRの記事を researchmap からダウンロードできるようにした.
個別の記事
- 植生研究でのRパッケージtidyverse使用のすすめ https://researchmap.jp/read0142280/misc/50896498/attachment_file.pdf
- Rを使ったシミュレーション(後編) https://researchmap.jp/read0142280/misc/16859770/attachment_file.pdf
- Rを使ったシミュレーション(前編) https://researchmap.jp/read0142280/misc/19714842/attachment_file.pdf
- Rを使った植生資料の解析(入門編) https://researchmap.jp/read0142280/misc/9202619/attachment_file.pdf