r

Rによる自動化・効率化レシピ集

森北出版から「Rによる自動化・効率化レシピ集」のページができていた. 結構時間がかかってしまった. https://www.morikita.co.jp/books/mid/085831 https://www.amazon.co.jp/dp/4627858310/

pivoteaとpivoteapy

pivoteaのPythonの関数自体はできてきた. せっかくなので,Pythonの環境がなくても実行できるように,TkEasyGUIとPyinstallerを使ってexeにする予定.

pivoteaとpivoteapy

pivoteaというRのパッケージをPythonに変換している. Geminiに相談してコードを変換したが,やはりそのままでは駄目で,エラーがでる. でも,Pythonにも少し慣れてきたので,ちょっとずつデバグしていったら,それなりには動くものになってきた. うまくできたら,“pivoteapy"として公開できるかもしれない. Pythonののパッケージとしてまとめるだけでなく,さらにPythonからRに戻すと,言語の翻訳と同じでRのコードが簡潔になるような気がする. 例:不自然な英語 –(AIで翻訳)–> 他の言語 –(AIで翻訳)–> 自然な言語 Geminiにリファクタリングを頼むのとどちらがきれいなコードになるのか試してみよう. https://cran.r-project.org/web/packages/pivotea/index.html